【夏だからこそ気を付けたい!】内見でチェックしたい6つのポイント

真永不動産株式会社です!


夏の暑さは年々厳しくなっています。

だからこそ、これから住まいを選ぶときには「夏の暮らしやすさ」も考えておきたいところです。

今回は、内見時に気をつけると安心なポイントを6つにしぼってお伝えします。


✅① 風通しの良さをチェック


窓を開けて風が通るかどうかは、夏の快適さを左右します。

暑い日でも自然の風が通れば、エアコンに頼りすぎず快適に過ごせます。


✅② 日当たりと遮光性のバランス


「日が入りすぎて暑い…」「暗すぎるかも?」

実際の時間帯の日当たりを確認し、遮光カーテンなどで調整できるかも確認してみましょう。


✅③ エアコンの位置と効き具合


設置されているエアコンの場所や風の届き方を確認。

冷えすぎや風が当たりすぎる位置にベッドを置くことにならないかも要チェックです。


✅④ ベランダ・窓まわりの環境


夏場は洗濯物の乾きやすさも気になります。

ベランダに屋根があるか、周囲に日陰になる建物がないかを見ておくと安心です。


✅⑤ 共用部や廊下の暑さ・湿気


集合住宅などは、廊下や玄関周辺の温度感も確認しておくと良いです。

夏の暑さがこもりやすい場所があるか、換気はされているかを体感しておくと安心。


✅⑥内見をする時間帯


午前10時から午後2時頃の時間帯がおすすめ。

・日当たりや明るさがよくわかる。

・近隣の生活音や雰囲気が把握しすい

・建物の外観や共用部の状態も自然光で確認しやすい

といった利点があります。


内見は、「実際の暮らしをイメージする大事な時間」です。

ぜひ夏ならではの視点も取り入れて、快適な住まい選びにお役立てください。

今後も暮らしに役立つ情報を発信してまいります。